top of page
検索


オンラインのボイトレとは?
本日はボイストレーニング、音痴強制のオンラインレッスンついてお話しします。 ボーカルコースにも動画を掲載しておりますが、以前、”高校の音楽の授業対策”というでボイストレーニングをお願いしたい!というご相談をいただきレッスンを行いました。 シンガーソングライター等の活動をされている方から、カラオケで上手くなりたい!という方などはいらっしゃいますが。”音楽の授業対策”というのは初めてで「ずいぶん厳しい学校なんだなぁ〜」というのが率直な感想でした。 実際のレッスン風景 先生がおっしゃっている”音の階段を〜”など、ピッチや息の使い方などについては 今回を機に、習得していただきたいですが。色々伺った所、学校で指摘されるのは”表現”なのではないかという話になりました。 ミュージカル曲が課題曲みたいなので、実はもっと単純な”顔の表情”だったり、”声の音量差”などな気がします。 先日、縁あって帝国劇場にミュージカルを見に行きましたが、若いキャストの方は声も浅く、ピッチも怪しかったりします。しかし演技の”表現”という点はしっかりしていた印象があります。大

森谷 貴晴
2017年10月18日読了時間: 2分


Spectrum Analyzerの使い方
すっかり夏ですね。制作やら現場やらが続いて少しバタバタしてました。 本日はアプリの紹介をしようと思います。 本日ご紹介するのは、スマホなどのアプリでAnalyzer(アナライザー)というのがあります。 各社色々な物が出回っておりますが、こちらのSpectrum...

森谷 貴晴
2017年8月5日読了時間: 2分
bottom of page


