top of page
検索


現代的な不登校とは?【夢中になれる事の重要性】
こんにちは!Next Lead Music Schoolの森谷です。 我々は 英会話×ボイトレ 、 作詞 、 作曲 、 DTM 、 フルート 等のオンラインレッスンを提供しているミュージックスクールです。 本日は表題の通り「不登校」についてお話ししたいと思います。 日々、保護者の方からお子さんに関するご相談を受ける中で感じたことを、少しでも共有できればと思い書き残す事にしました。 1.現代的な不登校 オンラインでレッスンを行っていると、本当にさまざまな生徒さんと出会います。 プロを目指す方、趣味で音楽を楽しみたい方、自分の世界を作品として発信したい方。みんな違う夢やペースを持っています。 最近では、小学生や中高生の受講も増え、保護者の方から進路や将来に関する相談をいただく機会も多くなりました。その中で特に「不登校」という悩みが増えつつあります。 その中で感じたのは 「学校に行けない=止まっている」ではない ということです。 通信制高校やオンライン教育が広まり、「学ぶスタイル」は多様化しました。 学校という枠組みの外でも、人はしっかり成長しています

森谷 貴晴
2021年10月30日読了時間: 4分
bottom of page
