ミックスが学べるMixコースになります。ソフトの操作方法を学習したい、カバー動画をアップしたい!
録音した音源に磨きをかけたい!という方にオススメです。
01
画面共有で初心者でも安心!

ソフトの操作が難しい...
アドバイスが欲しい...
レッスンは無料映像通話アプリ「Zoom」を使用します。レッスンでは映像通話の他に、お互いの操作画面の共有や、講師が遠隔操作をし、マンツーマンでソフトの使い方をレクチャーする事が可能です。初心者の方も視覚的に学習でき、大変オススメです。レッスン終了時に、遠隔操作等の接続は切れますので、ご安心ください。
現在、日本国内だけにはとどまらず、海外からも多くの方に受講頂いております。
02
実践的な内容の連続!

独学でやっていたけど限界を感じた...
Wav 24bit/48khzのパラデータをご用意いただける方のみ、実践のレッスンに即日とりかかれます。もしこの内容が分からない方はDTMコースを受講、または別途ご案内になります。もちろん目的に幅広く対応致しますが、まずはデータをご準備ください。根本的に行わないといけない作業があるとお考えください。
03
計画的なレッスン
他のコースを同時に受講するのもオススメ!

ネットにアップしたい!
Mixが上手くなりたい!
レッスンの内容は大枠下記のようになります。楽曲やデータはもちろん、個人差がありますので、目安とお考えください。
1.データの整理/トリートメント編
・イコライザー/コンプレッサー
・ディエッサー等、状況で必要な下処理
・ボーカルエディット
2.バランス編
・マスタートラック(ステレオアウト/ミックスバス)について
・音量のバランス、音の指標
・リバーブ/ディレイ等の残響の設定
・MS処理
・マルチコンプ
・オートメーション
その他のクオリティアップに向けて(任意)
・実機のアウトボードを想定したプラグインを使っての音作り
・ゼロクロスについて....その他必要に応じて
04
レッスン外でもアドバイス!

音源を聴いてほしい!
設定を変えてしまった...
Logic Pro X , Cubase , ProTools , Studio One , Ableton Live上記5つのDAWソフトに対応し、それぞれ各講師が在籍しております。ご入会後はレッスン外でも、操作の不明点や制作した音源のアドバイスを、メールにて対応しております。お気軽にお送りください。
毎日がスキルアップの日になるよう、生徒様1人1人の目線になって、レッスンを展開していくように心がけております。
P r i c e l i s t
〜 お 月 謝 に つ い て 〜
お月謝(月額/税込)
お月謝(月額/税込)学割対象
学割利用可能!!学生さんという事が確認できれば学割対象に!
無料体験お申し込みフォーム
〜 C O N T A C T 〜