top of page

Music Theory
Advanced

- 上級音楽理論コ ー ス・和声オンラインレッスン -

Girl

​01音大で学ぶ「和声」を自宅で学習!

Girl

ワンステップ上の「上級音楽理論コース」!

音楽大学の指定教材「和声-理論と実習I」を基にマンツーマンのオンラインレッスンで確実に習得。自宅で和声を学習できます!

【こんな方にオススメ!】​​

  • 音大/音楽学校への進学を予定している

  • 音大/音楽学校の授業についていけない

  • 音大/音楽学校に行きたかった

  • 学校の試験対策として受講したい

  • 音楽理論をもっと学習したい

  • ​和声をはじめ、管弦楽や対位法に興味がある

  • 作曲や編曲に活用したい

  • ​「美しい響き」を習得したい

02音大卒の作曲家や講師が担当!

レッスンは現役の作曲家や経験豊富な講師が担当します。

音楽家としての経験に限らず、0から音楽を始める沢山の生徒様にレッスンを提供してきた経験と知見があります。

 

音声だけに限らず、画面上に鍵盤をシェアしながら進めており、初心者でも自信のペースで体系的に学習ができるのが魅力です。タブレットで受講される方は電子ピアノや音が鳴るキーボードをご用意ください。PCやMacで受講される方はMIDIキーボードを使用しての受講を推奨しております。

【必要な機材】

  • PCやタブレット

  • 電子ピアノやキーボード、またはMIDIキーボード

Text

03自身の状況に合わせた2つのプラン!

Score book

上級音楽理論コースは「マスタープラン」と「スポットプラン」を扱っています。

​マスタープランは「和声-理論と実習」を基にレッスンを遂行。

カリキュラム内容は下記の通りです。

【マスタープラン】

※カリキュラムは1回あたり50分のレッスンを想定して表記しています。

※進展によっては各回を合算してご案内する場合がございます。

​【スポットプラン】

「和声-理論と実習Ⅰ〜Ⅱ」の不明点についてお答えします。

音大のテスト対策にもオススメです。マスタープランを修了された方も受講頂けます。不明点は事前にお送りください。

※スポットプランを希望の場合は体験レッスンは行わずに音声の環境チェックのみになります。予めご了承ください。

​※「和声-理論と実習Ⅲ」、「新しい和声」は準備中です。

04レッスンの様子は動画撮影可能!

レッスンの様子は録画する事が可能です!Zoomの録画機能を活用して保存しよう!(PC/Macのみ)
録画は生徒様自身でお願いしております。
ボイスレコーダーやスマートホン等での撮影も可能です。


教わった事を覚えられるか不安な場合はお申し付けください。

※レッスンの様子を第三者に公開する事は固く禁じます。

Streamer

05会員限定のサービスを受けよう!

Kimini forcus

レッスンで基礎やスキルを磨いた後は、会員限定の実践プロジェクトに参加できます。​作曲コンペやBGMアルバム制作等に関わる事で、レッスンだけでは得られない経験を積む事ができます。​

採用された作品は、自身の音楽キャリアとして発信・告知が可能!

​一部のメンバーシップでは楽曲使用料の分配(*1)も行っており、音楽を副業の第一歩にするチャンスです。

(*1.楽曲使用料は源泉徴収後に入金されます)

【現在展開中の取り組み&催し物】

​レ ッ ス ン 風 景

オンラインレッスンを想定して制作した
上級音楽理論コースの解説動画

P r i c e  L i s t

〜 お 月 謝 に つ い て 〜

Payment

お月謝(月額/税込)マスタープラン

お月謝(月額/税込)マスタープラン/学割

お月謝(月額/税込)スポットプラン

※学生さんという事が確認できれば学割対象です。(スポットプランは学割が適用されません)

※お月謝のお支払いは、銀行振込またはPayPalのみ承っております。

​※月5回を希望の場合は月4回+月1回でのご案内です。
※振替有効期限はレッスン予定月の翌月末までです。

​※月によって回数を変更する事も可能です。

入会までの流れ

〜 Inquiry and Procedure 〜

Girl
Schedule book
Letter
Instructor
Paypal
Singer

1.体験レッスンのお申し込み

2.スケジュールの調整

3.詳細の送付

4.無料体験レッスン

&入会案内

5.ご入会&決済

6.レッスン開始

上級音楽理論コースの在籍講師

Aoki Ryuta

青木隆多

ベストドレッサー賞の指揮者やAAA、EXILE等の楽曲に参加!

Q  &  A

​~ よ く あ る 質 問 ~

bottom of page