作曲、編曲が学べるDTMコースになります。
ソフトの操作方法を学習したい、オリジナル曲を作りたい!という方にオススメです。
01
画面共有で初心者でも安心!

解説書を読んでも、よく分からない....
レッスンは無料映像通話アプリ「Zoom」を使用します。レッスンでは映像通話の他に、お互いの操作画面の共有や、講師が遠隔操作をし、マンツーマンでソフトの使い方をレクチャーする事が可能です。初心者の方も視覚的に学習でき、大変オススメです。レッスン終了時に、遠隔操作等の接続は切れますので、ご安心ください。
現在、日本国内だけにはとどまらず、海外からも多くの方に受講頂いております。
02
一瞬の閃きは、ちょっとしたコツ

思うように作れない!
何も思い浮かばない...
楽曲制作のレッスンをする前に、何が分からないのかを明確にしてからレッスンを進めていきます。「鼻歌でなんとなくメロディーを作ったけど...なんかイマイチ...」や「何から手をつけていいのか分からない...」という方は、”音楽理論コース”で作曲の「マナー」を、DTMコースと並行して学習する事をオススメしております。メロディーがひらめくように、ちょっとしたコツをお教え致します。
03
目的に幅広く対応!
他のコースを同時に受講するのもオススメ!

ネットにアップしたい!
カバー動画を作りたい!
1人1人、目的や生活背景は違うので、生徒様に寄り添ったレッスンを心がかております。
連日、SNSや動画サイトに、カバー動画やオリジナル曲をアップロードしたい!という問い合わせを多く頂いております。まずはあなたの目標や目的、お持ちの機材を教えてください。ソフトや機材購入も、なるだけお金をかけず、生徒様の目線になってアドバイス致します。
講師は、大手所属の動画クリエイターのサウンドプロデュース等も行なっているので、色々な視点からアドバイスする事が可能です。
04
レッスン外でもアドバイス!

音源を聴いてほしい!
設定を変えてしまった...
Logic Pro X , Cubase , ProTools , Studio One , Ableton Live上記5つのDAWソフトに対応し、それぞれ各講師が在籍しております。ご入会後はレッスン外でも、操作の不明点や制作した音源のアドバイスを、メールにて対応しております。お気軽にお送りください。
毎日がスキルアップの日になるよう、生徒様1人1人の目線になって、レッスンを展開していくように心がけております。
P r i c e l i s t
〜 お 月 謝 に つ い て 〜
お月謝(月額/税込)
お月謝(月額/税込)学割対象
学割利用可能!!学生さんという事が確認できれば学割対象に!
無料体験お申し込みフォーム
〜 C O N T A C T 〜