top of page
無料通話用アプリ、Zoomの設定/流れ
01.
Zoomのインストール
02.
レッスンに向けて
サインアップ(登録)を行います。ご登録いただくとチャットや詳細細定も行えるのでとても便利です。

01.
インストールしたアプリを起動し、サインアップをクリック。名前とメールアドレスを入力します。
02.
ご登録いただいた情報を元にログインをします。
03.
レッスンを始める
レッスンの時間になりましたら、こちらが指定致します、ミーティングIDのご入力をお願い致します。


01.
登録後は赤枠の参加からミーティングIDの入力画面に移行できます。
02.
事前にサポートセンターからお送りする、講師専用のミーティングIDをレッスン前にご入力いただき、参加を押してお待ちください。
04.
PC/Macintoshをご利用の方の設定
PC/MacのZoonを起動し→設定の”オーディオ”タブのSpeakerとMicrophoneがお使いのオーディオインターフェイス、または内蔵入力、内蔵出力が選択されている事をご確認ください。本部が事前に機材環境などは確認させていただきます。

Q&A
Q1.無料ですか?
A1.無料です。とても少ないデータ量で映像通話のできるアプリですが、WIFI接続をオススメします。アプリ自体は無料版と有料版があります。無料版でレッスン可能です。
Q2.インカメの映像を切る事はできますか?
A2.もちろん可能です。画面下部のカメラマークをオフにしてください。
Q3.なんだか設定などが不安。
A3.サポートセンターもご案内致しますが、サインアップ(登録)していただければ。
チャットでご案内も可能です。画面共有、遠隔操作なども行えるので、サポートは万全です。
メール受付時間 随時受付
電話受付時間 10:00-21:00
bottom of page